ヒメいずこ

tag797

2018年06月24日 00:43


今シーズンちょ~激渋の
十和田湖ヒメマスも今月20日まで、
最終週、天候が安定する予報なので18日午後入りし
最終日20日までの予定で行ってきました!




キャンプ場のお隣さん(写真左側)ポータ・ボートの方と
昨晩、焚火を囲みヒメマス談議!

早朝3時半起床。今回も船出まで1時間半以上掛かりました。
毎回、血のにじむような努力しているものの
一向に時間短縮できません(笑)





霧の十和田湖。視界約10m!





霧の中、ぶどう虫を付けると、すぐ1尺超えのヒメマスヒット!





10時前あたりから霧が消え始め半分、青い!
「山の家」ビーチ周辺





今回も釣りそっちのけで、エゾハルゼミ救出に無我夢中!





霧が消え、波一つない鏡面世界。時を忘れ対自核!





波一つない湖面に、突然大きな波が白波を立て
   こちらに向かって来るではあーりませんか。
驚きのあまり一気に眠気が覚めました!





進行方向、何やら水面が盛り上がり
物凄いスピードでこちらに向かって来る物体があーるではないですか。
もしかして、これって伝説のトッシー?

実際は、1メータークラスの鯉6尾が
水面すれすれを戦闘隊形をとり接近してきたのですが、
2~3メーターのところで、こちらに気づき進路変更。
(写真中央)






湖岸付近もアタリ無し





3時のおやつは、いつもの「ララ・クラッシュ」。
今日は、初めての沖縄パイナップル味!





夕方、少し風が出てきて波に揺られながらキャンプ場へ、
本日は、霧が晴れる前の時間帯に尺もの4尾で1日目終了!




















関連記事