師走のヒメトロ

tag797

2018年12月08日 22:13


師走に入っても
まだ、積雪がないことから
本格的に降り積もる前に
もう一度
十和田湖に行ってみることに!

日暮れが早いため、前日のお昼ごろキャンプ場入り






到着後、急いで出艇準備 
毎回対象魚や釣法等によって
取り付けるアタッチメントの種類や
位置を変えています!







ビューティフルな夜明けなのですが
午後から大雪の予報!







今回、左側はサクラマス狙いで
フィシュシーカーに
ペラ+シエルスプーン
    
右側は深場を回遊する
ヒメマスを狙い
タコベイトサビキに
ペラとドジャーを合体!







水深40m付近を回遊する
ヒメマス軍団を
ゲッツ&ターンからの~
リリース!は
しません。(笑)

注:本当は「リバース」でした







もうすぐ雪に鎖されるキャンプ場









結構良い引きだったので
もしかしてサクラマスと
思ったのですが・・・ (◎_◎;)









厚い雲に覆われていましたが
風が弱いので、
お昼頃までは、何とかできるものと
思っていましたが
気温が急激に下がり
体の芯まで凍える寒さに
その後
どうしても足冷えの
痛みに耐えきれず
10時半に終了!

車内で暖を取っていると
とうとう対岸(東方向)から
雪が降り出してきました








今回、私のほか
もう一人
ヒメトロ名人の方が
日の出前に来て、
お目当てのポイントめがけ出艇

お昼時
雪雲に追われるように
帰ってきましたが
大漁だったのでしょうか?









後片付けを終え
最後、カヤックを車に載せる頃には
こんな感じになっていました。

今年最後の十和田湖
30~40㎝クラスのヒメマス
納得の5尾で終了
でした!














関連記事