カヌージャパンカップ
7月28.29日の両日、 岩手県奥州市胆沢ダム下「奥州いさわカヌー競技場」を
会場にカヌージャパンカップ 第5戦が開催されました。
28日(土)2018カヌーワイルドウォータージャパンカップ 第5戦
29日(日)2018カヌースラロームジャパンカップキョクヨーシリーズ 第5戦
リオ五輪カヌー・スラローム男子カナディアンシングル銅メダリスト羽根田卓也氏の
活躍で、広く一般に知られるようになったカヌー競技ですが、
実は拙者も実際見るのは今回が初めて!
初日に開催されたワイルドウォータースプリント(激流一気下り)を
楽しみにしていたのですが、休日の関係で29日のスラロームのみの観戦となりました。
これって、水上テレマークでしょ!(笑)
おまけ
会場の川原で見つけた「カワラバッタ」!
飛ぶとパステルブルーの羽が実に美しいバッタ。
なかなか、お目にかかれない珍虫?
※写真中央の石の上にいるのが判るでしょうか?
完ぺきに川原の風景に擬態しています。
関連記事